■損切りのお悩み
含み損をどうしたらいいか
損切りが怖い
損切りしたら破産
損切りを最小限にしたい
■損切りの対策
→全て含み損が出た後から「損切りライン」を探っているのが根本的な問題。
どうしても損切りしたくない、と思うのであれば、まずポジションの半分を損切りしましょう。
■なぜ、損切りできないのか?
資金が減る
自信が無くなる
お金を失いたくない
反発を期待してしまう
→全て個人の感情。これが良くない。
■損切りできるトレーダーは?
理想の動きをしない株(=銘柄)はクビ(損切り)
いつまでも上がると思って育てたのに上がらないのであれば、すぐさま見切りをつける。
サンクコストバイアスに陥らない。
■まとめ
損切り水準を決めずにポジションをもたない
まず問題の半分を解消しよう!
■チャンネル登録よろしくお願いします^^
httpv://www.youtube.com/watch?v=channel/UCJLMxBNMKyFdwW3tvAo9Ghg?sub_confirmation=1
■サブチャンネル
成功マインドマップ
httpv://www.youtube.com/watch?v=channel/UCFR1hB4qpbnbQv9rl-ynHig/videos
■Twitter
Tweets by shigotowaku2
■株ブログ
https://shigotowaku2.com/
■使ってる証券会社
楽天証券:https://shigotowaku2.com/toushi/rakuten
松井証券:https://shigotowaku2.com/toushi/matsui
———————————————————————--
おすすめ動画
———————————————————————--
株で月100万稼ぐデイトレード手法を無料公開
デイトレ(デイトレード)の始め方
デイトレードで月30万稼ぐ為の株初心者が知るべきトレード手法
両建てのやり方。デイトレードで含み損を消す方法
両建てで稼ぐ3つの手法
【有料級】株で30万円稼ぐスイングトレード手法
株の勉強は99%無駄?デイトレードで儲かる投資の勉強方法
銘柄探しに役立つ株の情報サイトはどこがおすすめ?
株の月収100万円に変わった3つの思考とトレード手法の変化
———————————————————————--
運営情報
———————————————————————--
◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
#デイトレ #デイトレード #株