はじめまして!きてくれてありがとう!
★前場終了後に収録配信!
普通の「個人投資家」~長瀬ケイです。
投資運用歴24年!
最初はダメダメだったけど、徐々にプラス転換。
・テクニカル分析投資(日足、週足、移動曲線)
・チャートを自己流の分析して売買しています
基本スタンスは、中長期投資。
短い時は1週~2週。
デイトレしません。痛い目にあいましたw
SBI証券:https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100lpsf00k76v
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp/
auカブコム:https://kabu.com/
TradingView:https://jp.tradingview.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★主な配信内容は3つ
00:00 さあ今日もいきましょう!
02:30 SBI証券 HYPER SBI2
04:24 楽天証券 MarketSPEEDⅡ
05:35 Trading View
08:32 auカブコム カブボードフラッシュ
11:52 初心者・個人投資家の立場としては
13:30 結論
14:47 最後に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お昼のひととき、お時間があれば是非みてください!
My資産残高の前日比も言ってますw
(※)個別銘柄は、オススメしているわけではありません。
(※)株の売買は自己判断でお願いします。
★個別収録(質問に答えてます!)
◆質問:「個人投資家向けの投資手法って何ですか?」「コツコツと中長期。中長期のやり方を考えましょう」
■質問:「損切りルールはありますか?」「そんなのないです」
■質問:財務分析は、するのか、しないのか?回答:「ほぼ、しません」
■質問:「ちまたにあふれる投資情報は、買いますか?買わないですか?」回答:「(見てね)」
■質問:「優待は欲しいけど、つなぎ売り、ってしますか?」★先日優待もらって嬉しかった件w
■03/21 日本株。1月~3月の売買した銘柄を言います。チャートとかの振り返り。参考にどうぞ。
■02/27 日本株。さて来週は?今回の教訓とするとどんなのか?銃声が鳴ったら買え???は、正しかった?
■日本株。長瀬の投資歴紹介です。株式投資も20年、いろいろありました。
★ブログも書いています!
◆個人が投資を始める時に絶対に参考になるマンガ《これを読めばいい》
◆株の売買単位は2単位からがいいのはなぜか?
◆個人投資家の株式投資の3つのやり方、楽しみながら儲ける方法とは?
◆株の売買で難しいのは「売り」か、「買い」か
◆株のブログ《MAP》
◆使っている口座(SBI証券)
https://bit.ly/2Rx6MBU
♪はくちゃ – BGM channel –
◆サブチャンネルでは、麻雀「雀魂」配信しています。
◆興味のある方は是非どうぞ。
httpv://www.youtube.com/watch?v=channel/UCCSCDTpUgqkPS3NggOzZnyQ
◆同時音声配信
・Spotify:https://spoti.fi/3pVM51g
・Anchor.fm:https://anchor.fm/kei-nagase
それではまた。
お疲れさまでした。
長瀬ケイ@日本株スイングトレードch. ♮🛫
#日本株
#個人投資家
#資産運用
※免責事項
当動画の閲覧等によって受ける損害、損失に対して
いかなる場合も一切の責任を負いません。
情報の正確さを期すため、予告なしに内容を変更、
削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください。