【テスタ】僕の資産、ほとんどが日本株です【株式投資/切り抜き】

2021年6月15日の生配信「今日は通常配信」にて”キャッシュ比率はどれくらい?(他12質疑)”について質疑応答するテスタ氏を切り抜きました。

【動画内用語解説】
・キャッシュ比率
→投資可能な資産のうち、現金や預貯金で保有している割合のこと。現金比率ともいう。
・デイトレード
→その日に購入した株を翌日以降に持ち越さずに即日決済するトレード手法。
・銘柄
→市場で取引される有価証券の名称のこと。株式の場合は発行する企業名を指す。
・トヨタ(自動車)
→日本の自動車を製造する企業。
・ユニクロ
→日本の実用衣料品の製造小売を一括して展開する企業。親会社はファーストリテイリング。
・任天堂
→主に玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業。
・レバ
→レバレッジの略称。投資の世界では、資金の借り入れをして自己資金を膨らませて行う投資方法のこと。少額な自己資金でも大きなリターン(収益)を期待できる。
・時価総額
→発行済み株式数に株価を掛けたもの。企業や市場の規模を判断するのに利用するほか、企業の価値を評価する指標にも使われる。
・現金比率
→投資可能な資産のうち、現金や預貯金で保有している割合のこと。キャッシュ比率ともいう。
・ポートフォリオ
→株や金融商品の組み合わせのことで、特に具体的な運用商品の詳細な組み合わせを指す。
・両建て
→信用取引などにおいて、買いと売りの両方のポジションを持つこと。
・売り禁
→貸借銘柄において、証券会社などが新規の信用取引(売り及び買い)の現引きを禁止すること。
・株
→株式ともいい、上場する企業が事業などに必要な資金を調達するために発行するもの。またはその取引を総称していうこともある。
・チャート
→ある銘柄の株価を期間単位でグラフ化したもの。
・日足
→株価の値動きを表すチャートの一種。始値・終値・高値・安値を日単位で表示させたもの。
・移動平均線
→一定期間の株価の動きを平均化して示した線のこと。
・ロング
→信用取引などにおいて「買い」いでポジションを保有すること。
・ショート
→信用取引などにおいて「売り」でポジションを保有すること。
・株価
→各企業が発行している株式1株当たりの値段のこと。「出来値」ともいう。
・日本株
→日本の証券取引所に上場している株式のこと。
・個別(株)
→株式市場における特定の企業の株式を指す。
・アメリカ株
→アメリカの証券取引所に上場している株式のこと。
・買い越し
→売買数量のうち、売り数量よりも買い数量のほうが多い状態のこと。
・建玉
→信用取引や先物取引などにおいて、約定後に未決済のまま残っている未決済契約の総数のこと。
・高値
→株価において、一定期間のうちで一番高い値段のこと。
・調整
→相場の動きが短期的に下降したり上昇したりすること。一般には株価の上昇が続いた後、一時的に下落するような局面のことを
・ガチホ
→ガチ(本気)でホールド(保有)の略称。一度購入したら売らずに長期で保有する投資方法のこと。
・レーザーテック
→日本の半導体関連装置を製造する企業。
・ダイフク
→日本の物流システムや自動倉庫などを取り扱う企業。
・上げ相場
→株式などの株価が次第に上昇していく状態の市場を指す。
・日経
→日経平均の略称。日本の株式市場の代表的な株価指数のひとつ。日本経済新聞社が東京証券取引所プライムに上場する約2,000銘柄のうち、特に流動性が高い225社を選定しそれをもとに算出する株価指数をいう。日経225ともいわれる。
・下げ相場
→株式などの株価が次第に下落していく状態の市場を指す。
・相場
→株式市場において取り引きされる価格(株価)のこと。広義では株式市場を指すこともある。
・日経平均先物
→日本における代表的な株価指数の日経平均株価を対象とした株価指数先物取引のこと。
・短期
→短期投資の略称。1日~数ケ月単位という短い時間軸で売買を実行するトレード手法。
・トレード
→株式を売買して株価の値動きの差で利益を得る行為のこと。
・市場
→発行されている株式等を投資家の間で売り買いがスムーズに行われる目的で作られた環境。株式市場においては証券取引所を指す。
・信用(取引)
→証券会社に現金や株式など一定の担保を預けることを条件に、証券会社からその担保の約3.3倍の評価額分のお金や株式を借りることが可能になり、レバレッジをかけた株取引ができるシステム。
・現引き
→信用取引の決済方法のひとつで、買い建てた株式を決済する際に反対売買により差額決済をするのではなく、現金で株式を引き取ること。
・公募増資
→企業が経営資金を調達するなどの理由で新しい株式を発行するにあたり、不特定多数の投資家に対してその株式の取得申込みを勧誘すること。
・大株主
→ある企業の株式の大多数を保有している株主のこと。個人・法人は問わない。
・証券会社
→株などの有価証券における売買の取次ぎや引受け等を行う企業のことで、流通市場で中心的な役割を担う。
・持ち株比率
→発行済み株式総数に対して、特定の株主が保有する株式の割合のこと。
・大量保有報告書
→上場企業の株式を発行済み株式数の5%を超える割合で保有した場合、金融商品取引法に基づいて内閣総理大臣に提出が義務付けられる法定書類のこと。この場合、法人・個人に関わらず「大量保有者」となるため手続きが必要となる。
・スキャルピング
→株取引において数秒~数分単位という極端に短い時間軸で売買を繰り返し利益を積み重ねていくトレード手法。
・値幅
→株価の上下する幅。株取引の場合、その差額が利益または損失の基準となる。
・IN(イン)
→株式を新たに買いまたは売りで売買注文を確定させ株式を取得すること。
・値動き
→株式など商品の相場における株価変動のこと。
・板
→価格ごとに買い注文と売り注文がどれだけあるかを視覚的に分かりやすく並べた一覧表。
・投げる
→保有している株式が買値より下がった場合に、それ以上の損失を抑えるため損を承知で売ること。
・専業
→専業投資家の略称。投資で得た収益だけで生計を立てている人。
・市況
→株式市場の売り・買いの状況のこと。
・アフターコロナ
→コロナウィルスの収束により経済や市場(株価)に良い影響を及ぼすことを見込み、その後に伸びる企業に投資をすること。
・1分足
→株価の値動きを表すチャートの一種。始値・終値・高値・安値を1分単位で表示させたもの。
・ティック
→金融商品における株価の最小変動単位のこと。「呼び値」ともいう。
・OUT(アウト)
→保有している株式を決済するために売買注文を確定させ株式を手離すこと。
・3分足
→株価の値動きを表すチャートの一種。始値・終値・高値・安値を3分単位で表示させたもの。
・先物
→商品である原資産を将来の決められた期日に取引日の時点で決められた価格で売買する約束取引のこと。

———————————————————————————

▶テスタ氏のYouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCfJEDCUlzQl4-atLp6Z9DcQ

▶テスタ氏のTwitter

▶テスタ氏のブログー目指せ利益50億
http://blog.livedoor.jp/tesuta1/?blog…

———————————————————————————

当チャンネルは個人投資家テスタ氏のYouTubeチャンネル【公式テスタの部屋】の切り抜きチャンネルとなっています。要点をピックアップして視聴者様目線から見やすい編集を心掛けておりますのでぜひご愛顧くださいませ。

動画制作の励みになりますので、いいね/コメント/チャンネル登録を何卒よろしくお願い致します!

当チャンネル切り抜き動画の更新情報については、当YouTubeチャンネルの通知をオンにして頂きますとYouTube上から通知を受け取って頂くことが可能です。

#日本株 #アメリカ株 #信用取引

この記事を読んだ方へのおすすめ投資情報



「取引するのはたった1銘柄だけ!株価の予測なんて1mmもしない!1日5分の取引で年利100%を達成した『波乗り株トレード』」