澤田式株式投資の銘柄選定法

当然ですが、株式投資では「どの会社に投資するか」でパフォーマンスが大きく変わってきます。

初心者は投資信託など自分で選ばなくてもよい方法もありますが、個別株投資には投資額が将来何倍、何十倍にもなるという夢があります。

「でもどのように投資する銘柄を選んでいいのか分からない」という方も多いと思いますので、本セミナーでは初心者でも自分で投資する銘柄を選べるようになる方法をお話しします。

1. Yahoo !ファイナンスを利用して、自分の投資性向に合った投資候補先リストを選出する。

2.企業のIRページで、1で選んだ会社の有価証券報告書、決算短信、決算説明会資料(決算関連資料)を確認する。

3.Yahoo !ファイナンスで、1で選んだ会社のチャートを見る。

4.1日1社決算関連資料とチャートを見て、3ヵ月で約100社を見ることで銘柄選定力強化トレーニングを行う。

上記の銘柄選定力強化トレーニングを行なえば、株式投資で投資する企業を選ぶ目が養われます。

セミナーでは具体的にどのように投資候補先リストを抽出するか、決算関連資料の見方などを具体的にご説明させていただきます。

株式投資初心者でも分かるような内容にしておりますので、株式投資をしたことが無いという方も是非ご参加ください。

この記事を読んだ方へのおすすめ投資情報



「取引するのはたった1銘柄だけ!株価の予測なんて1mmもしない!1日5分の取引で年利100%を達成した『波乗り株トレード』」