今回のテーマは、日本で長期金利の指標となっている「新発10年国債利回り」についてです。
日々のニュースや新聞などで、長期金利は知っていても、新発10年国債利回りと結びつかない方は、結構多いのではないでしょうか?
そこで、今回は、新発10年国債利回りを理解するために、新発10年国債利回りの認識、国債の基本事項、長期金利の基本事項、新発10年国債利回りの正体について、簡単にお話したいと思います。
【動画の目次】
00:00 オープニング
00:19 今回のテーマ
01:04 新発10年国債利回りの認識
03:50 国債の基本事項
06:30 長期金利の基本事項
08:31 新発10年国債利回りの正体
14:49 エンディング
【動画の運営元】
iFinancial TVは、2000年9月に開設された、8,500ページ超のコンテンツからなる、日本有数の金融情報サイト「iFinance」が提供しています。
▽iFinanceのトップページ
https://www.ifinance.ne.jp/
▽iFinanceの金融経済用語集(新発10年国債利回り)
https://www.ifinance.ne.jp/glossary/market/mar029.html
#長期金利
#新発10年国債利回り
#国債