0:00 オープニング~最初の銘柄
4:40 届いた優待
9:16 使った優待
11:02 現代相場の教訓の言葉
株主優待を楽しみながら、日々の投資判断を行っています。
今回は、優待を活用する日常の一コマと、チャート分析を含む投資判断の考え方を紹介。
チャートは大切なツールですが、それだけでは見えない相場の動きもあります。
ニュース・業績修正・予想外のイベントも視野に入れた投資を意識しましょう。
📌 内容
・届いた株主優待(食事系)を実際に使う様子
・チャートを見ながら投資判断
・ニュースや業績修正の影響
・投資判断を多角的に行うコツ
株主優待を活用している方や、チャートと実需の両方に興味がある方はぜひ参考にしてみてください。
🔻今回のテーマについての投資家向けのオリジナル曲はこちら(サブチャンネル)
追記:
動画内の11分55秒の箇所で「業態悪化」と言っていますが、正しくは「業績悪化」です。訂正してお詫びいたします。
#株主優待 #高配当株 #投資生活 #株式投資 #優待生活 #チャート分析 #株初心者 #日本株 #投資家 #優待活動 #優待到着 #銘柄研究 #届いた優待 #投資初心者 #投資の反省 #高配当株 #投資格言