投資信託初心者が投資のスタートを切って続けられるようになるために必要な知識と情報を優しくガッツリ解説します。
今回のテーマは何かとやってしまいがちな「意味のない分散」。
似たようなファンドを寄せ集めて「リスク分散でござい」はファンドの中身を理解していないために起きる現象。
どうせやるなら値動きの似ていないもの同士を併せ持つ「意味のある分散」を。
もしくは全世界株式でもS&P500でも、一本で。
今回の動画でしっかり理解して「投資の原理原則」をしっかり構築していきましょう。
【補足:相関係数算出について】
各ファンド運用会社公式サイトにて基準価額データをCSV配布しているものを一次情報としています。
基準価額から月次リターンを算出し、そこから相関係数を算出という流れです。
一般的な資産クラス編
国内株式:eMAXIS TOPIXインデックス
国内債券:eMAXIS 国内債券インデックス
国内REIT:eMAXIS 国内リートインデックス
先進国株式:eMAXIS 先進国株式インデックス
先進国債券:eMAXIS 先進国債券インデックス
先進国REIT:eMAXIS 先進国リートインデックス
新興国株式:eMAXIS 新興国株式インデックス
新興国債券:eMAXIS 新興国債券インデックス
※集計期間が長いのでslimじゃないやつです
最近人気な4ファンド編
全世界株式:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
S&P500:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
NASDAQ:eMAXIS NASDAQ100インデックス
FANG+:iFreeNEXT FANG+インデックス
4ファンドとも運用されている期間は2021年からだったので直近4年程度でしか計算できませんでした。
あらかじめご了承ください。
00:00 オープニング
00:48 今回のチュートリアル概要(どうせやるなら「意味のある分散」を)
01:33 分散投資の典型的ダメムーブ
04:49 資産配分は「パーティー編成」
10:39 意味の有無は相関係数で決まる
17:06 まとめ
17:43 エンディング
愚者小路の投信クエスト「投信勇者ギルドへようこそ」編 プレイリスト
投信ブログ「愚者小路の400字」
https://gusha00fool.com/
お問い合わせなどご用件ありましたらブログ上の問い合わせフォームからお願いします。
https://gusha00fool.com/form_toiawase
【画像提供】(敬称略)
いずれもココナラで依頼しました。イラストレーター様に感謝。
画像:作成者(敬称略)
愚者小路:星野アルミ
https://coconala.com/users/2485098
勇者:かねこ
https://coconala.com/users/3470970
背景(ギルド受付):津伊野
https://coconala.com/users/3980301
ファンドゴーレム&Mr.マーケット:青井あい
https://coconala.com/users/4201123
※クレジット表記を希望されなかったイラストレーター様やフリー素材系の作者様については割愛します。
【BGM】(敬称略)
KK「月の降る街」
KK「渺茫たる砂平線」
【音声】
琴葉 葵、伊織弓鶴(どちらもA.I.VOICE)
—————————————-
#愚者小路
#投信クエスト
#投信勇者ギルド