ドル円150円攻防戦!下落トレンドで戻り売りチャンス到来!

10月17日午前のドル円は150.07円前後。
1分・5分・1時間すべてが下方向で揃い、ショート優勢の展開。
150.20円付近までの戻りを待って再エントリーを狙う戦略が有効です。
午後の日銀発言と欧州CPIには要警戒。次の急変動に備えたシナリオを解説。

#ドル円 #FX #スキャルトレード #為替 #USDJPY #デイトレ #戻り売り #FX初心者

📅 現在の日時は、10月17日午前8時50分。
ドル円は150円07銭前後、朝から下方向への圧力が続いています。
1分・5分・1時間、すべてのチャートが下向きに収束し、トレンドは明確な下降基調。
特に1時間足では、151円40銭台からの戻り売りが続き、移動平均線のデッドクロスが鮮明です。

ただ、1分足では一時的に下げ止まりの兆しも見え、150円05銭前後で一旦の買い支えが入った形。
この位置は直近安値圏でもあり、スキャルパーとしては、ここからの反発を短く拾うか、それとも再下落の戻り売りを狙うかの分岐点です。

5分足のMACDは依然としてマイナス圏、トレンド方向に勢いが残るため、早いロングはリスクが高い局面。
反発があっても、150円20銭付近が一つの戻り目安となりそうです。
基本スタンスは「戻り売り優勢」。
150円40銭超えでの上抜けが見られない限り、ショート主体でのスキャルが有利と判断します。

本日は午後に日銀・植田総裁の発言、夕方には欧州CPIが控えており、ボラティリティが上がる可能性も。
ポジションを持つなら発表前には一旦クローズしておくのが安全です。

フォロワー登録して最新版を常にウォッチしてください。
いいね・高評価はとても嬉しいです。
今日も慎重に、チャンスを確実に掴みましょう。

この記事を読んだ方へのおすすめ投資情報



MT4裁量トレード練習君プレミアム2

今よりももっとFXのスキルを身につける最高水準の練習環境をご提供します。