今回は【ダイト(4577)】をご紹介。
富山県の医薬品メーカーで、原薬から製剤まで一貫体制が強み。
株価はコロナ後の高値から約40%下落中。
新設された健康食品優待を活用して、高価な商品を購入すれば、総合利回りは50%超にもなります。
▼この動画は、11月権利確定の優待銘柄を1日1社ずつ紹介するシリーズです!
📺10社まとめて見たい方はこちら(本編)▼
▼ クレジット
VOICEVOX:青山龍星
▼ 注意事項・免責事項
当チャンネル・関連サイトで発信する全ての情報は、情報提供のみを目的としているものであり、投資活動の勧誘や特定の銘柄への推奨などを目的としたものではありません。
また、提供情報に基づいて生じる一切の損害についても責任を負担しません。
最終的な投資等の意思決定は、ご自身の判断でお願いいたします。
#株主優待 #ダイト #医薬品株 #健康食品 #日本株 #11月優待 #高配当株 #優待生活 #shorts












