三菱商事の株主還元?/トランプ氏の相互関税で三菱UFJ&トヨタ下落?/KDDI株価反発の理由/全体相場軟調の中 年初来高値更新の銘柄/Switch2発表で株価急騰の銘柄【サクッとマーケット解説#46】

0:00 サクッとマーケット解説 今週のお題目は?
0:17 トランプ氏の相互関税公表で三菱UFJ&トヨタ下落
1:04 全体相場軟調の中 JR東日本が年初来高値を更新
1:34 シャープが液晶パネル工場をKDDIに売却で株価反発
2:06 任天堂がSwitch2発表で急騰した2銘柄とは?
2:53 三菱商事が発表した2つの株主還元
3:31 20万円以下で買える3月の新設株主優待!
4:18 クロージング

#投資情報 #初心者 #アニメ

サクッとシリーズ「パグ&ボルゾイと学ぶ サクッとマーケット解説」では
解説役のボルゾイさんと投資初心者のパグ君が
投資に関連する直近のマーケット情報をサクッと解説します!

おちゃめなパグくんと一緒にマーケット情報や投資の知識を勉強していきましょう!

■nankaiine.official
https://www.instagram.com/nankaiine.official/
■credit
COEIROINK:繰推亭そそる
■ 監修
松井証券マーケットアナリスト 鈴木翔

———————————————————–
■松井証券 マーケットラボについて
https://www.matsui.co.jp/tool/market-lab/
———————————————————–

◇過去の動画はこちら◇
【3/31】フジHD&任天堂の株価はまだ上がる?/トヨタ急落もトランプ関税に強い自動車株は?ほか


【3/24】NTTデータが新サービス発表/メガバンク上げ幅拡大の理由/バフェット5大商社買い増しほか

【3/17】楽天銀行の上場来高値要因 / 高市関連株が急浮上なぜ?/春闘第1回集計結果 NTT・JTの回答は?ほか

【3/10】トヨタ初の優待発表も軟調の理由/メガバンクの足元堅調要因/セブン&アイ異例の自社株買いなぜ?ほか

【3/3】エヌビディア決算/NTTドコモ ガス事業の狙い/地銀の株主還元策まとめほか

【2/25】三菱UFJ・三井住友はまだ買える?/サンリオなどIP関連が強い/三菱重工など防衛関連に好材料ほか

【2/17】NTT東日本の地中空洞検知PJとは?/JT 配当利回り5%台は仕込み時?/10万円以下の新設株主優待ほか

【2/10】NTT&KDDI決算後株価急落/防衛大手3社決算は一人負け?/地銀の新設株主優待ほか

【2/3】NTTデータ海外でAIサービス開始/商船三井増配で株価急伸/1月の新設株主優待ほか

【1/27】渦中のフジ・メディアHD 株価材料/出遅れトランプ関連 三菱重工など急伸ほか

【1/20】日銀総裁発言で銀行株に動き?/NTTコム量子サイバー攻撃防ぐ暗号通信ほか

【1/14】三菱UFJ・三井住友新年好調スタート/エヌビディア×トヨタ協業ほか

サクッと学べる投資のメディアは松井証券株式会社が提供するYoutubeチャンネルです。
「投資を始めたいけど、一歩が踏み出せない…。」
そんな投資初心者の皆さまへ向けて、
「サクッと簡単に学べるコンテンツ」をお届けします。

メインチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/@MatsuiSecurities

サクッと学べる投資のメディアは松井証券株式会社が提供するYoutubeチャンネルです。
「投資を始めたいけど、一歩が踏み出せない…。」
そんな投資初心者の皆さまへ向けて、
「サクッと簡単に学べるコンテンツ」をお届けします。

メインチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/@MatsuiSecurities

この記事を読んだ方へのおすすめ投資情報



「取引するのはたった1銘柄だけ!株価の予測なんて1mmもしない!1日5分の取引で年利100%を達成した『波乗り株トレード』」