【FX為替相場予測&解説】5/23 ドル円 ドル円反発は罠?“本命の動き”はこれから! #shorts #fx #ドル円 #相場 #予測 #デイトレ #テクニカル分析

【FX為替相場予測&解説】5/23 ドル円 ドル円反発は罠?“本命の動き”はこれから!

ドル円相場は現在調整中です。 

昨日の日米財務相会談を受けて一時的に円高が進みましたが、日本時間22:45に発表された米5月PMIが予想を上回ったことでドル買いが強まり、相場は反発上昇しました。

しかし私はこの上昇は一時的な戻しだと見ています。

理由はテクニカル的に、4時間足で拡張型ウェッジの下ラインを明確にブレイクした後、直近の安値にタッチして反発、その後もダウ理論上の下降トレンドを崩しておらず、今回の反発はリテスト動作に過ぎないと判断できるからです。

現在の動きは再び円高方向への転換を示唆しており、目標は変わらず142.40円を想定しています。

■私の💹投資戦略については📓プロフへ

▶相場解説をLINEでお知らせしています。
https://x.gd/xH4Gt
▶動画内で利用しているツールはこちら
①高精度のトレンド判定インジケーター
https://x.gd/Ou7IIv
②FXチャートにお絵かきできるインジケーター
https://x.gd/QH47g
▶ 最速でスキルアップできるツール
https://x.gd/RqLAP
▶XでYoutubeで公開しない話題も投稿してます
https://x.com/ForexDog1968

■注目を集めた動画5選■
①5/22 ドル円 市場は“教科書通り”に動いている


②5/21 ドル円 地政学×通貨政策で円買い加速!次の注目はこのライン

③5/20 BTC いよいよ爆発寸前?ビットコインの次の一手を徹底解説!

④最短で稼ぐFX時短練習ツールの紹介

⑤FX売買シグナルを毎日配信中!18:00~24:00
https://www.youtube.com/@ForexDog/streams

#ドル円予想 #下降トレンド分析 #PMI速報 #為替テクニカル分析 #日米財務相会談 #拡張型ウェッジ #FX初心者講座 #ダウ理論 #相場の読み方 #FX戦略解説

この記事を読んだ方へのおすすめ投資情報



「取引するのはたった1銘柄だけ!株価の予測なんて1mmもしない!1日5分の取引で年利100%を達成した『波乗り株トレード』」