「新NISA」が始まった2024年1月から、S&P500に毎月積立投資を続けた場合の結果です‼️
9月末で21ヶ月が経過しましたが、徐々に差が広がっていますね。
【比較した投資信託】
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
※通称SP500🇺🇸
【結果】
満額の月30万円で積立している人は、投資をしていない人と比べて約120万円の差ができています。
この利益収入の全てが「非課税」です。
💰️手取りを120万円増やすためには、税引き前の収入を165万円増やす必要があります。
平凡サラリーマンのパパにここまでの収入アップは到底無理なことですが、投資であれば全ての人が同じ結果を出すことができます‼️
【心構え】
インデックスファンドへの積立投資は
📈上がったら「お金が増えて嬉しい」
📉下がったら「安く仕込めて嬉しい」
どんな結果でも楽しめるのが良いところです。
まだまだ新NISAとしては序盤の仕込み期間なので、暴落を祈りながらコツコツと積立を続けていきましょう‼️
【補足①】
S&P500は過去にどのタイミングで初めても、15年間投資を続ければマイナスになる期間はありませんでした。
もちろん今後どうなるかわからないのでリスクはありますが、投資をしないリスクの方が高いでしょう。
【補足②】
SP500の過去10年リターンは?
2014年:13.7%
2015年:1.4%
2016年:12%
2017年:21.8%
2018年:▲ー4.4%
2019年:31.5%
2020年:18.4%
2021年:28.7%
2022年:▲ー18.1%
2023年:26.3%
2024年:23.3%
過去10年平均:13.13%
過去20年平均:9.8%
過去30年平均:12.5%